SSブログ

“ローソン”でイオンの「ワオン」が使える!なぜ?いつから?? [社会一般]

ローソンが主にイオングループで使用できる「ワオン」を導入することが決まりました。

2015年12年15日から、全国のローソン12,000店で使用できるようになります。

支払いだけでなく、入金(チャージ)もできるようになるので、利便性が高まりそうですね。




スポンサードリンク






いつから?どうしてローソンで導入??



2015年に入り“ローソン”NTTドコモの電子マネー「iD」の導入するなど支払いの幅を広げる活動を行っていました。

イオンを利用する主婦層のワオンの使用率が非常に高いため、この主婦層や若年層などを取り込むことを意図しているようです。

ローソンでの買い物時にポンタ会員カードを提示して「ワオン」で精算すると、なんと両方のポイントがたまるというメリットが、使用者にもあるという事です。

そして“イオングループ”ではチケット購入やCD/DVDのお取寄せができる電子端末の分野で出遅れていて売り上げの機会損失をしていました。

その金額は2560億円と見積もられています。

そこで「ローソンのロッピー」をイオン傘下の“ミニストップ”で導入するなど、お互いの思惑が一致した形になったため、“ローソン”での「ワオン」導入が決まったようです。


ローソンはイオングループの傘下なの??



現在のところ、ローソンはイオングループの傘下ではありません。

ローソンの母体は株式を30%程保持している三菱商事になります。

もともとはイオン傘下の“ミニストップ”では“ローソンのロッピー”を導入するなど協業体制を行っていました。


「ワオン」が使えるのは“ローソン” “ファミマ” “ミニストップ”



大手コンビニで使用できないのはセブンイレブンのみになりました。

今回、イオンとローソンが手を組むことになり、共通のライバルにあたる“セブンイレブン”の「nanaco」に対抗する形となりました。

セブンイレブンの元々の母体“イトーヨーカ堂”はイオングループの傘下ですが、「ワオン」の導入が実現するかは不明です。

ちなみに現在、セブンイレブンで使用できる電子マネーは以下になります。

■ nanaco ■ EDY
■ au Wallet ■ QuicPAY
■ ID(NTTドコモ) ■ kitaca
■ Suica ■ はやかけん 
■ Toica ■ Icoca
■ manaca ■ SUGOCA
■ PASMO ■ nimoca




スポンサードリンク






まとめ



■12月15日からローソンでも「ワオン」が使えるようになる
■ミニストップでも「ローソンのロッピー」が導入されている
■「ワオン」が使えない大手コンビニは“セブンイレブン”だけになり、イオンとローソンが手を組んで対抗する構図になる

以上、【“ローソン”でイオンの「ワオン」が使える!なぜ?いつから??】でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。




スポンサードリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。